GirlsBeLawyersブログ

視野を狭めて司法試験に合格 女性弁護士になろう

視野を狭めて司法試験に合格 女性弁護士になろう

司法試験受験生のみなさんに是非実行してほしいのが、
「視野を狭めること」です。

通常、人として視野は広いほうがいいですが、1つの大きな目標に向かって努力している時期は視野は狭いほうが断然いいです。合格までの数年間は、司法試験のことしかやらない・考えない、司法試験オタクとして視野の狭い日々を送りましょう。

視野を狭めるべき理由

単純な計算です。
1日は24時間です。
例えば、
睡眠は大事なので、質の良い睡眠を8時間確保します。
健康的な生活に不可欠な食事・お風呂・トイレの時間が合計で2時間として、
必要最小限の準備時間、移動時間、休憩時間を合計3時間確保すると、
勉強時間はギリギリ11時間くらいになります。
ただし、これはあくまでも机上の計算です。現実には、名もなき用事がどんどん発生します。ネット銀行で振込をする、部屋の掃除をする、洗濯をする、ゴミを捨てる、家族の用事を済ませる、宅配便を受け取る、病院にお見舞いに行く、壊れてしまった家電を買い直すなどなど。最低限に絞ったとしてもやらないといけない用事はそれなりにあります。
また、あなたの集中力の問題もあります。11時間勉強できると言っても、本当に集中できる時間はせいぜいそのうちの9〜10時間でしょう。

さて、これに加えて、もしあなたが、普通の人たちがするように、恋人とデートして、丁寧にメイクして、日課の筋トレをして、SNSをチェックして、趣味の動画を見て、友達付き合いをしているとしたら…どうでしょう。それらの合計が数時間になると、あなたが一日にソリッドに勉強する時間は一体どれほど少なくなるでしょうか。

合格するまでの数年間だけです。司法試験の受験生の間は、合格するまで、人生の要素をとにかく削って削っていきましょう。
寝ても覚めても司法試験のことだけ。
視野はうんと狭く。
社交を数年間ストップしても、真の友達は減りません。
趣味をストップしても、好きなものは消えません。
普通の生活をしていたら時間が足りません。

普通に日常生活を送らない方法

司法試験オタクとして視野の狭い日々を送ることが司法試験合格の近道です。それは、言い換えれば、普通に日常生活を送らないということです。普通に生活をすると、要素が多すぎて時間や気持ちが司法試験以外のことに分散してしまいます。
普通に生活しないために、以下を試してみてください。

生活の要素を分析する

まず、あなたの毎日の生活を分析します。
どのような要素が、あなたの時間や気持ちを支配しているのかを正しく把握します。これにより、何を削るべきかが明確になります。
あなたの時間と気持ちを支配しているものでありがちなのは、
・ 見た目を気にする人
鏡の前の時間、美容室の時間、洋服を選んだりする時間
・ 好きなことにハマりやすい人
趣味関係の動画を見ている時間、スポーツニュースを読む時間、筋トレの時間
・ メンタル面
恋愛や人間関係がらみでいろいろ考えている時間、悩みを人に相談している時間
・ ネットがらみ
何かを検索しまくる時間、ネットニュースやインスタをただただ見ている時間、動画の連続視聴
・ 案外見落としがちなのが、基本的な行為に付随する無駄
寝るという行為に付随する、寝付き・寝起きの悪さ、睡眠の質の悪さに起因する時間
食べるという行為に付随する、食材の買い物、料理、後片付け、食事中の会話、外食、食後の時間
整理整頓が出来ていないことからくる、探しものの時間

あなたはどんな要素に時間と気持ちを支配されていますか。正直に、冷静に、分析してみましょう。

司法試験以外の要素を断ち切る

あなたの時間と気持ちを支配している司法試験以外の要素がはっきりしたら、それらをできるかぎり削りましょう。一生涯ではありません。合格までの数年間だけです。思い切って多くの要素を断ち切ることができるかどうか、これが視野を狭めて普通の生活をやめることができるかどうかの分かれ目です。

一番効果的な方法は、物理的に視界から排除することです。
SNSならアプリを削除、部屋に飾っている好きなものがあればどこかに預けてしまう。
趣味の道具を処分し、仲間のグループから退会。
ファッションやコスメは所有数を1/10くらいに減らしましょう。
部屋がごちゃごちゃしていると、視界から気が散るので、断捨離もしましょう。
副作用として家事効率もぐっと向上します。

人間関係については、思い切って連絡を絶つことをオススメします。人と会う、連絡をする、ということは、視野をぐっと広げてしまいますので、司法試験受験生にはあまり望ましくない要素です。
恋人や家族以外は、数年間連絡しないくらいのつもりで。冠婚葬祭も可能な限りスキップしちゃいましょう。

家事や子どもの世話などに関しては、最低限に抑え、家族などに最大限代わってもらいます。数年間インスタント食品を食べても、掃除の回数を減らしても、問題ありません。合格後にリカバリーすればいいことです。

デジタルデトックス、好きなことを休止、人間関係を極端に狭める、家事などの簡素化 ーーー現代人にとってはどれもとても難しいことかと思います。
でもこれが出来なければ「普通の生活をしている人」です。「司法試験に受かる人」ではありません。頑張って削りましょう。

時間を計測してフィードバック

生活の要素がぐっと減ったら、毎日自分の行動を把握して時間を計ります。ソリッドに勉強した時間がどれくらいだったか、自分自身へとフィードバックすることでさらに要素を減らす可能性を探ります。
おすすめはストップウォッチの使用です。ネットで1000円くらいで売っているシンプルなストップウォッチを常に机上に置いておき、勉強開始と同時にオン。トイレに立つ時もしっかり止めて、ソリッドな勉強時間=集中時間を把握します。
その日のスケジュールやコンディションに応じたマックスの時間を活用できたのか、日々の自分を振り返るデータとなります。

少し古い話ですが、私自身の話をすると、ファッション雑誌を読む習慣がありました。
それも、性格的に、広告や目次を含む全ページを端から端まで読まないと気が済まないという読み方でした。
雑誌を読むくらい司法試験受験生だってしていいじゃないか、と思うかもしれません。
でも、実際は、雑誌って情報の宝庫なんですね。雑誌代や読む時間の浪費だけではなく、そこから得られるインスピレーション(この洋服欲しい、こんなコスメが出るんだ、インタビューされている人への興味、広告の訴求効果…)は大いなるディストラクションとなります。知らずしらずにものすごく気が散っていくきっかけとなります。
なので、私は、合格するまでファッション雑誌BANを自分で決めました。不思議なものでやめてみると案外、なくても良かったりします。合格後もファッション誌を読むことは無くなりました。

あなたは何をBANしますか?
視野をうんと狭めて、司法試験というゲームに打ち勝ちましょう!

PAGE TOP